リフォームに関するお役立ち情報からリフォーム会社選びまで!

リフォーム会社メニュー

リフォーム会社情報

リンク

LaLa Home Japan株式会社

リフォーム会社紹介

LaLa Home Japan株式会社

大和高田市を中心に社員一人一人がお客様の声を直にお聞きして地域に密着した安心・安全をお届けする施工を心がけ、そして、最優順位は「お客様の不安の解消」お客様の安全なくらしを守る、お客様に喜んでいただくことを理念とする会社です。職人でもあり続けたいと思っております。昔はどの町にもいた助っ人のような、お困り家事情を解決します!
・蛇口から水が漏れる
・納屋の壁板が外れた
・鍵が閉まらない
・蛍光灯が付け替えれない
などもお気軽にご依頼ください。

外壁工事 屋根工事 リフォーム全般

施工事例ピックアップ

屋根板金塗装をさせて頂きました。

屋根は直射日光を受けるため表面は高温になります。それにより棟板金が膨張し、釘が抜けてしまいます。築10年ほど経っている家は注意が必要です。釘が抜けたまま放置しておくと、強風や台風によって棟板金が飛散する恐れがあります。また、棟板金が浮くことにより、内部に水が侵入し、貫板が腐ってきます。これも放置してしまうと、屋根材が劣化し、屋根全体を直す大掛かりな工事が必要になり、費用もかかります。こうならないためにもメンテナンスを行いましょう。
サビにも注意が必要です。先ほどもお話した通り、現在の板金にはガルバリウム鋼板が使用されています。昔のものと比べ、サビが発生しにくくなってはいますが、全く発生しないわけではありません。サビは板金の耐久性を弱めます。サビを発見したら、サビ止めを塗って劣化を防ぎます。

物件種別 構造(工法) 物件年数 施工期間 価格
その他 鉄構造 50年 3日 50万円